ミズタマウミウシ属 ファンダイビング

学名 Genus Thecacera
分類 ドーリス下目 フジタウミウシ科 ミズタマウミウシ属

撮影地 バリ OlympusPL-3 t-igarashi

半年前まではウミウシに対する興味がゼロだったのですが・・・スタッフの影響か?最近ではウミウシも探すようにしています。それにしても?名前がわからないウミウシ多すぎませんか?調べるのが大変です。頑張れマニアな人ー!

オオコノハミノウミウシ #沖縄 ファンダイビング

学名 Phyllodesmium longicirrum(Bergh,1905)
分類 オオミノウミウシ上科 ヨツスジミノウミウシ科 クセニアウミウシ属

撮影地 沖縄本島 OlympusPL-2

ウミウシ博士のホリくんに聞いてもわからなかったこのウミウシ。大きさは5センチ程なのですが色々調べて結果お手上げ・・・。大きさは5センチ程はあり撮影地も砂辺なので目撃例があっても良さそうなのですが?ネットで唯一見つけた、八丈島で撮影された個体にもオオコノハミノウミウシの幼体?とのタイトルが付いていたのでオオコノハミノウミウシという事でご紹介しておきます。

コジカイソハゼ 沖縄 ファンダイビング 

コジカイソハゼ1a

学名 Eviota pellucida Larson, 1976
分類 スズキ目 ハゼ科 イソハゼ属

撮影地 沖縄本島 OlympusPL-2

最初水中で見た時はなんだろう?と思って撮影してパソコンで見てみた所良く解らず、図鑑で見てみても・・・???で、色々調べてみたら?2012年に和名が決まったばかりのイソハゼでした。今一度図鑑などを見直さないと、記憶にあるデーターが古くて間違ってしまいます。

ヘビギンポ Triplefin blenny

ヘビギンポ1a

学名 Enneapterygius etheostomus (Jordan & Snyder, 1902)
分類 スズキ目 ヘビギンポ科 ヘビギンポ属

撮影地 沖縄本島 OlympusPL-2

以前、地味ですがあまり見かけないような?気のせいでしょうか?きっと気のせいですね?とブログに書いていたら?ゲストが滅茶苦茶沢山撮ってて沢山いる事を知りました・・・私には見えていなかっただけでした。そういう事ってありますよね?ガイドの皆さん?

良く解らなかったこの魚もヘビギンポだろうか???この目の周りの黄色い輪っかがね・・・。