
学名 Paraluteres prionurus (Bleeker, 1851)
分類 フグ目 カワハギ科 ノコギリハギ属
撮影 沖縄本島 OLYMPUSxz-1
毒性の強いキタマクラ属のシマキンチャクフグに擬態して身を守っていると言われているノコギリハギです。そっくりに擬態している事で紹介されることが多い海のコスプレイヤー?の代表格ではないでしょうか?


学名 Chromodoris elisabethina Bergh, 1877
分類 裸鰓目 ドーリス目 イロウミウシ科 ミスジアオイロウミウシ属
撮影地 沖縄本島 OLYMPUSxz-1 k-suke
海ではエリザベスウミウシとシライトウミウシの区別がイマイチ分からなくなってしまう船長です。縁ぎりぎりまで黄色で白いラインが入っているのがエリザベスウミウシ、縁にしっかり白いラインが入っているのがシライトウミウシ。それぐらいの差しか解りません。