#ゴマヒレキントキyg #Blotched_bigeye #Glasseye 沖縄 ファンダイビング

ホウセキキントキ1

学名 Heteropriacanthus carolinus (Cuvier, 1829)
分類 スズキ目 キントキダイ科 ゴマヒレキントキ属

撮影地 沖縄本島 OlympusPL-2

ホウセキキントキと迷いましたが、ヒレのゴマ柄と尾びれの形でゴマヒレキントキではないかと判断しました。後は撮影した時の感じではホウセキキントキでは無い何かを撮っていると感じていた自分の勘です。一番の決め手は生息域でしょうか?この個体を撮影したのは広いガレ場なので。はてさて?

ツバメタナバタウオyg #デビルフィッシュ #Randall’s_devilfish 沖縄 ファンダイビング

ツバメタナバタウオ1a

学名 Assesor randalli
分類 スズキ目 スズキ亜目 タナバタウオ科

撮影地 沖縄本島 OlympusPL-2

逆さを向いて泳ぐというユニークで数少ない種類の中では一見地味です。しかしその名に驚くなかれ英名ではデビル(悪魔)フィッシュ?一般的に知られているのはタコとかオニイトマキエイがデビルフィッシュと呼ばれていますが、ツバメタナバタウオの場合、正式な英名がデビルフィッシュなのです。いつもはまったりと?影になっている岩の下あたりでのんびりしているツバメタナバタウオですが、この日はやけにちっちゃい子がアオギハゼにまじって張り切って混泳していたので撮影しておきました。小さいうちは紫色は出てこないのかな?綺麗なブルーでした。

クレナイニセスズメ #Magenta_dottyback 沖縄 ファンダイビング

クレナイニセスズメ1

学名 Pictichromis porphyrea (Lubbock & Goldman, 1974)
分類 スズキ目 – メギス科 – クレナイニセスズメ属

撮影地 沖縄本島 OlympusPL-2

基本暗闇にいるので実は綺麗だとあまり知られていな魚です。ヒレも透明だし抜群にフォトジェニックです。ただ、よく動きます・・・。根気よく撮影してみましょう。