投稿日: 2021年2月18日2022年6月11日 投稿者: piratesヒレナガハギ 幼魚 Sailfin tang 学名 Zebrasoma veliferum (Bloch, 1795)分類 スズキ目 ニザダイ科 ヒレナガハギ属 撮影地 慶良間諸島チービシ OLYMPUS xz-1 ハギの仲間ではユニークな形をしていてとてもよく目立つヒレナガハギですが、このようなオーラをはなっているのは小さいうちだけの期間限定オーラです。最も数はいてよく見かけるのでヒレが上下に長く開いていてカワイイ小さい個体を探して撮影するのがいいと思います。